文化祭、運動会など…小学校や子供会やらで秋は何かと行事が多く、大したことはないんだけど細々した事がまわってきます。

今朝は注文の集計を。何度計算しても50円合わなくて(涙)誰か分からないけど、多く支払ってるみたいです。トホホ…
なんとか解決しましたが、Kちゃまの寝てる貴重な時間を、2時間も費やしたやないかーー

ムキーっ!となってたら、ポストになにやら投函の音。
新しいチャームが到着しました。
アンティーク・ゴールドカラーのすみれです。

大きいほうは17mm、と結構しっかりサイズ。小さいほうのパーツみたいに先端がシャープではないので…すみれというよりもクローバーのよう^^;
大と小、連結させて使いたかったのですが、ちょっと大きさの差があるので悩めるところです。
アンティークゴールドなので、バッグのファスナーチャームなどに活躍してくれそうです。
アクセサリーに愛用している4枚花びらバージョンも発注しておりますので、組み合わせてみる予定♪

まずはアクセに使ってみました。
こちら、ビンテージカメオ。
昨年販売したビンテージペンダントと、色違いのものです。
復刻では結構出回っているデザインですが、こちらはきちんとしたビンテージものです。
色合いに若干差はありますが、美しい女性には変わりありません^^
早速、すみれチャームを合わせてみました♪


アンティークゴールドなので、洋服の上から着ける事を想定して、長めのチェーンにしております。
オニキスと、スワロビーズを合わせました。
次回ショップで、2点販売予定です。
* * *
ピアス&イヤリング、昨日も追加のご注文有難うございます♪
来週納品分は、本日焼成いたします。
家ではまだ半袖なので、夏場の感覚でおりましたが…やはり涼しくなってきたせいか、完全にエナメルが乾いてなくて…
水分が多いと、こんな感じで失敗します。
爆発の図


ゾワゾワする写真でごめんなさい…
「パープル」の失敗が多いのですが、重ねて色を出しているのでどうしてもエナメルに厚みが出るんです。
乾きが足りない上に塗ると、こうなります。
金属チャームに塗装する方法はたくさんあります。
レジン、タミヤカラー、エポキシ樹脂など。実はどれも実験したのですが、色の深みが出なかったり、こすると剥がれてしまったり。
紫外線に当たると黄変するものもあるそう…綺麗な色が変色するのは致命的ですね。
で、今の塗料にたどりつきました。(特殊なもので、市販されておりません)
発色は気に入っているのですが、このように焼成時にロスが多いので…確実にエナメル塗装できるものが無いかな~と探しています。
ちなみにこの失敗作は、ルーターで凸凹を落としてからリサイクルの「ダーク」になります^^エコですね~

焼成成功したパープル。とても素敵なピアスになりました♪

こちらはゴールド・ダーク。
シルバー・ダークの形状&塗り方がお好きとのことで、特別に作らせていただきました。
ピアスはアメリカンタイプです。
金具は取り寄せになるのでお待ちいただきますが、追加料金はかかりません。
ピアス、イヤリングに使用しましたので、ゴールドのパールチャームが在庫切れとなっております…申し訳ございません。
こちらも次回ショップまでには追加したいと思います。
ただいま13位…と不吉な数字であります

応援クリックお願いします^^


スポンサーサイト