
週末は、法事のため実家へ。
梅の花がとても綺麗でした!
曇り空なのが残念なのですが。
義父は自営のため、66歳でもまだまだお仕事現役ですが…
こまめに手入れをしていて感心します。
小さな梅園みたい!

我が家も庭掃除、早く終わらせないと~(まだやってる・涙)
* * *
すっかり庭人間になった?わたくし。
ずっとやらなければ~と思っていた、椅子の塗り替えも始めました。
一年前に購入した、ナポレオンチェア。
人気すぎて、雑誌やらCMにも使われたりして…最近はなかなか手に入らなくなりましたネ。
日本のショップではなかなか手に入らないし、かなり高騰しているので…
フランスのショップから卸価格で譲っていただきました。
全部で4脚あるのですが、3脚はこのオーソドックスなデザインです。
繊細で、優雅で、本当に美しい椅子♪

レアなゴールドが二脚、真っ赤な座面とのコントラストが優雅です。
このままの色で使うか、塗り替えるか、ずっと悩んで一年が過ぎました。
カントリー寄りの、茶系な我が家。
ゴールドはエレガント過ぎて、どうしてもインテリアに馴染まなくて。
新調したダイニングテーブルの色とも相性がイマイチで。
思い切って、塗り替えることにしました。
座面も好みではないので^^;張り替えます。

もう一脚は、こってりと塗られた茶色のもの。
木目が全く見えません(涙)
こちらはネットショップで購入したのですが、写真が悪くて、こんな塗装とは思いませんでした。
届いてがっかり。
まずはこちらから塗り替えます。

リムーバーで色を落とすと、黒い塗装面も出てきました。
木に染みた状態だったので、きっちり剥がれませんでした(涙)
でも、ブライワックスで磨きこむと、なんとも素敵な色合いに!!

おお~!!
好みだ~

木目が出てきて、高級感が出た感じがします♪
新調したダイニングテーブルは、また後日ご紹介したいと思います。
家族も増えたし、来客の時も160cm幅のテーブルではとても狭くて・・・
サクラが爪研ぎしても耐えられるように、オーク材の大きなサイズのものをやっと見つけて購入したのですが、
注文した翌日にサクラが他界

・・・。
まだまだ立ち直れておりませんが、ネコ画像や映像を見ても、結構耐えられるようになってはきました。
「カルカン」のCMだけは、つらいのですがね・・・
サクラにそっくりなアメショちゃんなんです

ぼちぼち更新していきますので、
応援宜しくお願いいたします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 布物・布小物へ